離婚してからの生活の変化、心境の変化について書きたいと思います。
離婚を迷っている方の参考になれば幸いです。
現在の状況はこちらからどうぞ↓
目次
離婚してスッキリ!とはいかない訳
価値観の違いやモラハラなどで離婚された方は「離婚してよかった!」と感じていらっしゃることが多いように思います(個人的見解です)
ですが、私の場合は離婚なんて考えたこともない日常の中で、元夫の不倫が発覚し離婚することになりました。
始まりが自分が離婚したいと思っていなかったこともありますし、何より元夫と不倫相手という2対1のような構図だったこともスッキリいかない原因の一つかもしれません。
中には「離婚して縁が切れたことで、また新しい縁が出来た!」など、とてもいい方向に進んでいる方もいらっしゃいます。
でも、私のように離婚してもモヤモヤが残ったままの人間もいます。
時間が経てば変わっていくかもしれませんが、離婚して10ヶ月経った今もこのような気持ちになっているのが本音です。
慰謝料を貰っても心が晴れない理由
慰謝料を貰えるだけいいじゃないかと思われるかもしれません。
確かにそうではありますが、慰謝料を貰っても時間は戻ってきません。
例えば年齢が若いうちに不倫が原因で離婚になった場合に、まだ若いから平気だよ!と言われたとしても、それは年齢は関係なくて全ては結果論だと思っています。
どんな立場であっても不倫をされた事実には変わりなく、家族であり信頼していた人に裏切られていたこと、不倫相手と一緒に自分の悪口言ってたりしたんだろうなとか、自分の存在価値を否定された経験は、お金を手にしても無かったことにはなりません。
離婚する前にやっておけばよかったこと
不倫発覚後に、面と向かって元夫に対して暴言を吐けばよかったことです(笑)
あの時は現実を受け止める精神力すら残っておらず、言いたいこともほとんど言えずに別居・離婚調停になってしまいました。
今考えれば、不倫した側が何故精神を病むのか?
仕事を辞める、◯にたい・・・今でも意味が分かりません笑。
不倫した人に何を言っても無駄、無意味だとは分かっていても、自分の怒りや悲しみをぶちまけて少しでもスッキリした気持ちになれたら違っていたのかな・・・と思っています。
今後どうなったらスッキリするのか
元夫と不倫相手に因果応報が起きることです笑。
これは不倫された側の一番の願いなんじゃないでしょうか(笑)
あとは、社会的制裁を下したい気持ちが強い方も多いと思います。
不倫人は今も何食わぬ顔で生きています。
元夫は職も失っていませんし、生活は何一つ変わっていません。
慰謝料を払えば全て無かったことになって、人を傷つけたことも忘れていると思います。
人を簡単に裏切ることが出来る人間なので、他人の心の痛みが分かるはずがありません。
本来ならばそんな人間のことは忘れて生きていくのが一番だと思いますが、中々そういう気持ちになれない現状です。
それでも離婚に後悔はない
こんな思いを抱きながらも、でも「離婚しなきゃよかった」と思ったことは一度もありません。
自分の性格を変えたいと思っても中々変えるのって難しいと思います。
自分が変わりたいと思っても難しいことを、他人に言われて人間性が変わるなんてもっと難しい、不可能に近いと私は思います。
10代ならともかく、40歳近くで変われると思えません(笑)
ましてや欲求(性欲、ギャンブル、アルコール)が原因なら脳が麻痺、楽な方に逃げていくことを覚えてしまっているので、並大抵の人間でも難しいと思います。
仮に今は改心したとしても、いずれ元夫はまた同じ過ちを繰り返すと思っています。
他人が傷つくことよりも、自分が楽な方に逃げることを優先する人間です。
そう思ったら今ここで離婚出来たことは、将来また自分が悲しんだり苦しむ可能性を少しでも減らせた、回避出来てよかったと思えるようになりました。
離婚は損切り
まさにそれを実感しています。
最後に
離婚してよかった!と心から言えるようなことが起これば、成功体験?として希望のような形で離婚を迷われてる方のアドバイスにもなれると思いますが、中々そうはいかない現実。
これが離婚後のリアルな感想です。
私は結婚生活が10年以上あったので、10年以上経ってようやく±0になるのかもしれません。
でも、これまでの10年間を嘆くよりも、離婚したことで生まれたこの先の数十年が、より良い時間になる、していくぞ!という気持ちで今は日々を過ごしています。